無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のトップ画像

政策

  • 困ったときに一人にしません!
    ~貧困と孤立を無くし多様性を尊重する社会へ~

    地域子育て支援センター存続と拡充
    〇給食無償化と返済不要奨学金・現在の奨学金返済肩代わり制度を進めます
    〇身寄り問題や社会的孤立予防策としてケアつきアパートや互助の推進
    〇無料のパートナーシップ制度/LGBTQ配慮校則・SOGI教育
  • よりよい税金の使い道へ
    ~身を切る改革と税金の無駄遣いを削減して福祉の財源確保~

    議員年金廃止実現に続けて、日当は交通費実費支給を目指します
    〇断熱リフォーム推進で地元の経済活性&健康長寿を同時に実現
    〇全ての市民に移動の自由を!交通不便対策をきめ細かく実行
    〇ロスジェネ(就職氷河期世代)支援に当事者としてさらに尽力!
  • 人と自然を守る
    ~災害にそなえるまちづくりとして時代に合った公共事業をすすめます~

    〇老朽川内原発を廃炉に!
    〇避難所整備(快適トイレ・プライバシー確保テント・断熱とエアコン整備・多言語対応)
  • 人と自然を守る
    ~災害にそなえるまちづくりとして時代に合った公共事業をすすめます~

    〇老朽川内原発を廃炉に!
    〇避難所整備(快適トイレ・プライバシー確保テント・断熱とエアコン整備・多言語対応)
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎の政策についての画像

実績
(5期20年実現したこと)

  • よろず相談2000件超えました!
    お年寄りの一人暮らし、子育ての不安、DV、不当な解雇、ハラスメント、引きこもり、身寄り問題、生活保護申請など
  • 子育て支援センター廃止撤回!存続へ
  • 議員定数50→45名へ定数削減【公約達成!】
  • 税金による縁故採用を「全面公募」へ大転換。51人の雇用を創出
  • その他
    ★ゴミ有料化STOP!植物ごみは資源に!
    ★車椅子を使う方のSOSで初めての福祉避難所オープン
    ★安全の基本 鹿児島市地盤液状化マップ作成
    ★通学カバンが重すぎる/教室、体育館の暑すぎ寒すぎ/トイレの洋式化 問題改善
  • 税金による縁故採用を「全面公募」へ大転換。51人の雇用を創出
まだまだたくさんあります!


トピックス
(クリックで拡大!)

無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のトピック①
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のトピック②
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のトピック③
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のトピック③

のぐち英一郎ニュース
(クリックで拡大!)

のぐち英一郎ニュース表
のぐち英一郎ニュース裏


お問い合わせ

TEL 080-4314-1121
FAX 020-4663-8513
HP
entaku.info
住所
鹿児島市山下町11-1
HP
entaku.info
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のFacobookリンク
Facebook
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のTwitterリンク
Twitter
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎のホームページへのリンク
ホームページ
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎の電話連絡先
TEL
無所属の鹿児島市議 のぐち英一郎の電話連絡先
TEL